【10日間無料】PD病専門フレイル予防サロン 詳細

50歳以上限定のフレイル予防オンラインサロンを開設いたしました!

現在クラウドファンディング実施中!!

1/8より20名限定で0期生の募集を開始いたしました!

現在クラウドファンディング実施中です!応援のほどよろしくお願いいたします。

本記事の構成

フレイル予防サロン「プロエル」とは

「フレイル」とは医学用語である「frailty(フレイルティー)」の日本語訳。

病気ではないですが、年齢と共に、足腰の筋力などの心身の活力が低下し、将来的に介護が必要となりやすい、健康と要介護の間の”虚弱な状態のこと”です。

フレイルと聞くと、「なんとなく疲れやすい」「足腰が弱ってきた」・・・なんだかネガティブなイメージがありますよね。

この身体的な衰えの状態を放置していると、近い将来介護が必要になるリスクが高まりまってしまいます。

ただ、フレイルは本人の頑張り次第でまだまだ元気な状態に戻すことが出来るとも言われています。

予防・改善のためには、『運動』と『つながり』が推奨されています。

プロエルとは、『proactive(プロアクティブ)=前向きな・積極的な』と『Elderly(エルダリー)=年長者・先人』の造語で、

『先陣を切って活動する年長者の方達が集まるフレイル予防コミュニティ』です。

「運動習慣をつけていつまでも元気で過ごしたい」

「一緒に運動できる仲間が欲しい」

「いつまでも行きたいところに友人と遊びに出かけたい」

こういった想いを叶えられるコミュニティになっています。

「プロエル」5つの特徴

配信者は全員国家資格を持っている身体の専門家です。

普段教わることの出来ない運動のポイントを解説しています。

本サロンでは、ただただ運動をするだけではなく「仲間とのつながり」も大切にしています。

1人では中々続けられない運動も仲間がいるからこそ継続することができます。

ZOOMでの月1お話会なども開催しているので、一緒に楽しく運動しましょう。

ライブ配信の動画は録画されているので、リアルタイムで視聴できなくても安心。

時間・場所を選ばずに視聴することができます。

ライブ配信では、専門家がフレイルや運動に関する最新情報を発信しています。

どういった運動をすればより効率的に効果を出すことが出来るのか、分かりやすくお伝えします。

ただただ自分が運動するだけでなく、専門家から学ぶことで周りの友人や家族にも指導することが出来るようになります。

周りの人たちもより健康になれるよう一緒に学びましょう!!

コンテンツ紹介

プロエルトレーナー紹介

スケジュール


週に2回のレッスン動画を配信しています!


見逃した場合は、アーカイブからいつでも好きな時間に好きな場所で、レッスンを楽しむことができます!

オンラインサロンの会費は、全プラン自動更新です。

退会希望の場合は、有効期限内にDMMオンラインサロン上で退会手続きをしてください。

入会・更新後の返金は一切できません。

フレイル予防をより良いものにしていくため、今後もさらに精進して参ります。今後もよろしくお願いいたします!

よければシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

本記事の構成