【10日間無料】PD病専門フレイル予防サロン 詳細

【手術療法】2020年に保険承認!パーキンソン病の振戦に対する新たな治療法「FUS」

今回は2020年9月に保険承認された外科治療「FUS」についてお話したいと思います。

パーキンソン病の手術療法というと、これまでDBSやLCIG、高周波凝固術が中心でしたが今回新たに「MRIガイド下集束超音波治療(MRg-FUS / FUS)」が加わりました。

FUSは3つの大きな特徴があります。

  1. 手術なのに頭部を切らないで済む
  2. MRIでガイドしながら治療を行う
  3. 年齢の制限がない

安静時振戦で悩んでいるPD患者にとっては非常に嬉しいニュースですね。

手術費用は3割負担で40万円前後で済むそうです。
※高額療養費制度を利用すると自己負担が軽減されます

ただし、保険適応による手術条件があり、

  • パーキンソン病もしくは本態性振戦という診断を受けていること
  • 手術は片側一側に1回のみ受けられる

上記の条件に該当しない場合には保険外治療となってしまいます。

2022年1月時点では全国17病院でFUSを受けることができます。自身のエリアで可能な病院がどこかは知っておきましょう。

北海道・東北地方

北海道 社会医療法人北斗 北斗病院
社会医療法人柏葉会 柏葉脳神経外科病院
社会医療法人孝仁会 北海道大野記念病院
宮城県 国立病院機構 宮城病院

関東地方

埼玉県 社会医療法人 熊谷総合病院
東京都 社会医療法人社団 森山医会 森山脳神経センター病院
神奈川県 医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院
医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院

中部地方

静岡県 医療法人社団 恵成会 豊田えいせい病院
愛知県 医療法人偕行会 名古屋共立病院
近畿地方
大阪府 医療法人友紘会 彩都友紘会病院
公益財団法人田附興風会医学研究所 北野病院
兵庫県 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院
中国・四国地方
岡山県 公益財団法人操風会 岡山旭東病院
愛媛県 医療法人和昌会 貞本病院
九州地方
福岡県 医療法人 光川会 福岡脳神経外科病院
鹿児島県
医療法人 慈風会 厚地リハビリテーション病院
よければシェアお願いします
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

本記事の構成